最近、Microsoft Edgeを使っていて「お気に入りバーが急に消えた」というトラブルに遭遇した方も多いのではないでしょうか。Edgeのアップデートによってお気に入りバーの表示設定が初期化されることがある。

原因
どうやら121.0.2277.112 および 131.0.2903.70 以降のアップデートが影響しているようだ。2025年8月頃のEdgeアップデート以降、一部のユーザーで「お気に入りバーが非表示になる」現象が報告されている。特に「新しいタブのみ表示」や「非表示」に設定が変わってしまうケースが多く、気づかないうちにバーが消えてしまうことがあります。現象としては下記の通り。
・お気に入りバーの表示設定が初期化されることがある。
・特に「新しいタブのみ表示」に設定が変更されてしまうケースが多い。
・一部のユーザーでは、お気に入りバーが完全に非表示になったと感じる現象が発生
お気に入りバーを再表示する手順
画面右上の…から設定を開く

左メニューの「外観」を開き、下の方にスクロールして「ツールバー」の設定を開く

「お気に入りバー」というメニューがあるのでプルダウンで設定する。此方の環境はなぜか「新しいタブのみ」となっていた。常時表示させたい場合は「常に表示」を選択する。

無事に表示された。

補足
ショートカットキーでも切り替え可能
キーボードの Ctrl + Shift + B を押すことで、お気に入りバーの表示・非表示を即座に切り替えることができる。設定画面を開かずに済むので、覚えておくと便利。
コメント